4月より活動を始めました。越谷の皆様よろしくお願いします。【越谷/南越谷/新越谷/美容室/build/ビルド/オージュア取扱店】
越谷・南越谷・新越谷で技術力をウリに活動中の美容室build(ビルド)です。
この度4月よりオープンさせて頂いております。
我がビルドのコンセプトは
時代の【変化】に沿った【創造】を【ゲスト】の皆様にご提供したいと思っております。
また【ゲスト】の皆様が構えることなくどこか楽しめる【遊び心】を持った空間。提供を目指しております。
そんな美容室build(ビルド)のご紹介。
目次
カット
ショートカット・ボブスタイルに特化したサロンになっております。もちろんロングの方も得意です。
【再現性】【浮遊感】をカットだけで出す質感を大切にしております。
build(ビルド)の【再現性】の拘り。
ご自宅でのお手入れと同じようにセットさせて頂きます。
ブローをされる方にはブローを。コテやアイロンをされる方にはコテやアイロンでの仕上げ。
圧倒的に多いのは乾かすだけ。と言った方が多いのでは?
なのに美容室で一生懸命それを教えたところで、、、ですよね。。
だからこそその人に合った方法でのご提案をします。
なので、しっかりとご自宅でも【再現性】抜群の髪型をご提供できます。
髪質改善
【髪質改善】割と一人歩きしている言葉になってきましたね。正直美容師でも何を根拠に【髪質改善】と言っているのかわかりません。
ですがその中でも当店の【髪質改善】はあくまでも【再現性】を追求した【髪質改善】をご提供します。
つまり?
トリートメント系→グリオキシル酸/レブリン酸と言ったものはあまりお勧めしておりません。酸熱系トリートメントと言われるものですね。
あくまでも当店では縮毛矯正をベースに【髪質改善】の考えをしております。
なので髪の毛の中に変な履歴は残さずに次の施術等楽に行えます。(メニューによりますが)
また癖やうねりでお困りでも髪の毛のダメージが進んでいるので美容室でお断りされたことのある方もいるのではないでしょうか?
勿論ダメージが進んでいる髪の毛に縮毛矯正はリスクがありますが、しっかりと薬剤知識やスペック、毛髪理論を理解していることにより施術も可能になっております。(勿論限界もあります)例えばブリーチ履歴やカラーの履歴がありますね。。美容師としては結構ビビるレベルです。
でもこんな複雑な履歴やダメージがあっても、、
ここまで持っていきます。
要は縮毛矯正ベースの【髪質改善】ですので、ご自宅での【再現性】が高まります。
こちらはハンドドライのみで仕上げます。
勿論ブローやアイロンなどは一切しておりません。
これこそが当店が考える【髪質改善】です。
縮毛矯正もやり過ぎると痛むと言った風習がありますが、当店ではPHのコントロールをすることで、お客様一人一人に合った薬剤の力に設定をして髪の毛にアタックをかけますので、ダメージはしづらくなってますのでご安心を。そしてあくまでベースは縮毛矯正ですので髪の毛に変な履歴が残らないため次の施術が楽に行えます。(カラーやパーマなど)
カラー
当店のカラーのウリ。それは【透明感】【外国人風】に特化してるカラー。
やっぱ誰でも憧れますよね。
しっかりとカウンセリングをして出来るカラー、出来ないカラーを判断した上で、透明感抜群のカラーをお勧めさせて頂いております
最近人気の【イヤリングカラー】
マット系【カーキグレージュ】
などなど、沢山のお色味をご提案できると思います。
ここでポイント!なるべく綺麗に抜けるお色味を選定しております。
髪の毛に無駄に残留などがすると次回のカラーの邪魔になるため、そこもしっかりと配慮しておりますので、カラーチェンジなども簡単にできますので、オススメです!
オージュアトリートメント
そして最後は、、
最高級トリートメント【Aujua/オージュア】
越谷エリアでも取扱サロンは多くはありません。
一人一人に沿った悩みにご提案できる幅広いトリートメントになっております。
幅広い年齢に沿った悩みを改善できるトリートメントになっております。
簡単にまとまりや、艶感を髪の毛に与えられます!
以上になりますがこちらが当サロンの一押しメニューになります。
まだまだ沢山ありますが、初回なのでこの辺に。。わら
と言うか書きすぎました!!
ぜひ次回のご更新もお楽しみに!!
明日天気になって
ココがハレマスように◎
NEW
-
query_builder 2022/05/27
-
query_builder 2022/05/26
-
query_builder 2022/05/10
-
梅雨の時期にお薦め!髪質改善縮毛矯正なら南越谷美容室build(ビルド)ヘ!
query_builder 2022/05/09 -
圧倒的な髪質改善ストレート!柔らかい質感を追求した、新世代ストレート!
query_builder 2022/04/26